とっておきの禅寺体験は、予約不要・拝観料のみでご体験いただけます。
禅には「時々に勤めて、心のホコリを拭い払わなければならない」という言葉があります。
苦しみで心が乱れないために、たくさんの修行方法があります。 体験を通じて、心を落ち着かせることの大切さを感じていただけることを願っています。
圓徳院 住職 後藤正晃
五体投地
◎所要時間/10分
五体投地は、最も丁寧な礼拝の所作です。 御参り後、仏様との結縁のしるしに御朱印札を1枚お持ち帰りください。

写経・写仏
◎所要時間/15分
● 写経
一字ごとに三度拝む気持ちで、丁寧に書きます。

● 写仏
仏様の御姿には、人々を救うたくさんの特徴が込められています。 ペンでなぞりながら、日々の平安とご利益を祈ります。

枯山水体験
◎所要時間/10分
枯山水庭園は、禅宗の伝統的な庭園です。雑念を排して、白砂の上に道具で線を描きます。
白砂の線引きは、精神修業であり、心理療法にも応用されています。
ご自身の心を見つめながら、あなたの庭を作成してみてください。

豊臣秀吉公守り本尊 三面大黒天 撫仏
豊臣秀吉公守り本尊の三面大黒天に触れることで、三面大黒天の持つ御力をいただく拝み方です。
「三面大黒天」は、「大黒天」、「毘沙門天」、「弁財天」がひとつになった珍しい仏様でございます。
秀吉公は一度拝めば三仏のご利益が得られるという合理的な信仰によって、大きな福徳に恵まれたといわれています。

禅体験スタンプ
禅体験の記念に、体験証をご用意しました。体験ごとにスタンプを押してください。
この体験証は、御守りとしてお持ち帰りいただけます。
